計算の意味
- jinnomanabiya2020
- 2020年11月13日
- 読了時間: 1分
小学生5年に習う
【円周率】
円周率とは、何ですか?
という問いに対して、どう答えるか?
『そんなの知ってるよ!3.14でしょ』
確かに正しい答えかも知れませんが、
本質は違う
正解は、円の直径に対するその円の周りの長さの倍率
つまり、円の周りの長さ÷その円の直径
この本質を子供達にしっかりと
理解させれば、
円周の長さの問題と円の面積を求める問題で
間違えることは、ほぼなくなる
公式を丸暗記するのではなく、
計算の意味、公式の意味を
理解させる事が、大切な学び
考える力の源になる
※子供たちには、無限の可能性
※考える力を養うお手伝い
※問題を解決する能力を身につけるお手伝い
それが【仁の学舎】の役割
Comments