計算ミスを最小限にするには
- jinnomanabiya2020
- 2020年11月15日
- 読了時間: 1分
先日、
『うちの子、計算ミスが多くて』
との悩み相談
その子は、算盤を習っていて
数字に慣れてるはずなのに。
計算ミスの対策は?
算数(数学)において
計算の途中の考えてることを
面倒くさがらす、しっかりと
書く習慣をつける事です
暗算が中心で、途中を飛ばし飛ばしに
走り書きで、答えだけを書いてる
はい、これが計算ミスの
最大の原因なんです
『つい、うっかりミスでした』
いやいや、それはいい訳
途中の式をめんどくさがっている
自分に気づかないふりをしていては
いつまでたっても、ミスはなくなりません
イコール(=)の位置を揃えて
計算の途中の式をしっかりと書く事で
格段にミスは減ります
そして、ミスを自分で見つける事が
できるようになります
是非、習慣づけさせて下さい
※子供たちには、無限の可能性
※考える力を養うお手伝い
※問題を解決する能力を身につけるお手伝い
それが【仁の学舎】の役割
コメント